さんさん保育園
保育目標
明るく元気な子ども
友だちと仲良く遊ぶ子ども
友だちと仲良く遊ぶ子ども
保育事業
食事方針
保育園の給食は、集団生活の中で楽しみながら、正しい食生活習慣を身につけることを目的としています。
|
概要
所在地 |
秋田県能代市向能代字上野117-2 |
TEL | 0185-52-5513 |
FAX | 0185-88-8188 |
園長 |
政川 恵美子 |
敷地面積 | 3.532.65㎡ |
建物面積 | 805.03㎡ |
法人設立認可 | 昭和45年8月31日 |
開設認可 | 平成21年3月23日 |
開設 | 平成21年4月1日 |
定員 | 60名 |

さんさん保育園
沿革
平成21年4月1日 | 能代市より、第三保育所の民間移管を受け、 『社会福祉法人 杉松会 さんさん保育園』 として運営開始 開所時間延長促進事業を開始 地域活動保育事業『さんさんタイム』を開始 障害児保育開始 病児病後児保育開始 まつばら保育園で休日保育開始 |
平成22年12月20日 | 新園舎にて保育開始 |
平成27年4月1日 | 放課後児童クラブ『さんさんクラブ』開始 |
令和3年3月31日 | まつばら保育園での休日保育終了 放課後児童クラブ『さんさんクラブ』終了 |
園長 | 主任 保育士 | 副主任 保育士 | 保育士 | 看護師 | 調理員 | 保育士 パート | 事務員 | 早番 パート |
1名 | 1名 | 1名 | 9名 | 1名 | 2名 | 4名 | 1名 | 1名 |
嘱託医
小児科医 藤原こども医院 藤原 正宏
歯科医 むらおか歯科 村岡 紘和
歯科医 むらおか歯科 村岡 紘和